東岸和田 堀内歯科医院の歯のブログ

  • 症例紹介
    • ジルコニア臨床例
    • メタルボンド臨床例
    • コンポジットレジン臨床例
    • エンジェルクラウン臨床例
    • ホワイトニング治療例
    • 総義歯臨床例
    • 金属床義歯の臨床例
    • コンフォート義歯症例
    • ノンクラスプデンチャー臨床例
    • スプリント(ナイトガード)臨床例
    • 根管治療の臨床例
    • 歯牙破折の臨床例
    • 歯の移植,再植
    • シーラント臨床例
    • 矯正の臨床例
  • 歯科医が教える歯のことアレコレ
    • 歯の根っこの治療
    • コンポジットレジン
    • 予防歯科
    • ホワイトニング
    • つめ物・かぶせ物(補綴)
    • メタルボンド
    • 入れ歯
    • 歯の矯正
    • マウスガード
    • 歯が割れた
    • 歯の移植,再植
  • 堀内歯科医院ホームページ
  • 院長紹介
  • アクセス
  • 2014.03.15

ノンクラスプデンチャー7「針金が見えない入れ歯」

50代 男性右下奥歯2本喪失されました。 ジルコニアを被せた2本の歯の奥に針金のバネの無い ノンクラスプデンチャーを装着しました。   【この症例の感想】

続きを読む
  • 2014.01.19

ジルコニア症例49「銀歯から白い歯へ」

50代 女性 左下の銀歯を白くしたいとの事でした フルジルコニアで修復しました。

続きを読む
  • 2014.01.19

ジルコニア症例48「フルジルコニアによるブリッジ」

70代 男性 右上奥二本歯がありません。 取り外しの義歯よりも取り付けの義歯をご希望でした。 フルジルコニアによるブリッジ(取り付けの義歯)を装着しました。

続きを読む
202122232425262728

固定ページ

  • 歯科医が教える歯のことアレコレ

カテゴリー

  • コンポジットレジン臨床例
  • 歯の根っこの治療
  • ホワイトニング治療例
  • マニュアル
  • 総義歯臨床例
  • 歯髄炎
  • 金属床義歯の臨床例
  • 歯磨き
  • コンフォート義歯症例
  • 知覚過敏
  • ノンクラスプデンチャー臨床例
  • 一般歯科
  • スプリント(ナイトガード)臨床例
  • 小児歯科
  • 根管治療の臨床例
  • 歯周病
  • 歯牙破折の臨床例
  • 歯の移植,再植
  • シーラント臨床例
  • 矯正の臨床例
  • ジルコニア臨床例
  • 予防歯科
  • 症例紹介
  • つめ物・かぶせ物(補綴)
  • メタルボンド臨床例
  • ホワイトニング
  • エンジェルクラウン臨床例
  • マウスガード

最近の投稿

  • 最近むせやすいのはお口の衰えが原因かも?今日からできる予防法
  • 菌とウイルスの違いは!?
  • 歯ぎしり・食いしばりの原因と解消法:快適な睡眠を取り戻すために

投稿日

© Copyright 2025 東岸和田 堀内歯科医院の歯のブログ. All rights reserved.