072-427-8111

〒596-0825 岸和田市土生町6丁目10-8

医院へのご質問・ご予約はこちらから
〒596-0825 岸和田市土生町6丁目10-8
堀内歯科の写真

ノンクラスプデンチャーの臨床例

ノンクラスプデンチャーの臨床例

金属のバネを使用しないので、
見た目も義歯と分かりにくいことが最大の特徴です。

症例-1

■現状

バネあり入れ歯
バネあり入れ歯

このような義歯を入れられている患者様は結構多くおられます。
歯が抜けていない側にも支えとなるバネと針金が必要で(黄色矢印)
結構大きな義歯となります。

■土台づくり

バネあり入れ歯からノンクラスプデンチャーへ

針金が口元から見えやすく、人前でお口を開けずらく感じたり、
しゃべりずらく感じておられる方が多いです。
また針金の影響で舌の感覚が悪く、引っかかりやすい事から喋りにくい方が多いです。

■金属のバネ、針金がない義歯

バネあり入れ歯
ノンクラスプデンチャー

バネ針金が見えないので、会話にも差し支えありません。
また歯の無い側だけで小さく作れることもおおきな特徴です。

症例-2

■周りの歯との相性、審美を考え

ノンクラスプデンチャー装着前

ジルコニアを装着された患者さんですが、その奥2本を取り外しの義歯を入れる予定です。
せっかく白く綺麗な歯になったで、針金が無く、見た目の美しいスマイルデンチャーを選択。

■見えない場所でしっかり強度を保ちます

ノンクラスプデンチャー強度
ノンクラスプデンチャー強度

義歯の厚みを薄くするため、裏側は金属で作ってあります。
舌の感覚が良く、異物感が小さくなるのが金属床の利点です。

■金属のバネ、針金がない義歯

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー

バネや金具で、健康な歯を傷つけることがありません。
また、歯肉の色調と同化し馴染んでいます。

ページの先頭へ