寒くなる季節、風邪やインフルエンザには注意が必要です。「手洗い・うがい・マスク」はよく知られた予防策ですが、実は“歯みがき”もウイルス感染を防ぐために大切な習慣であることをご存じでしょうか。 近年の研究では、口腔内の細菌 […]
続きを読む唾液
介護世代必見!高齢者の健康寿命を延ばす口腔ケアのポイント
50代になると、自分自身の健康だけでなく、80・90代の親の介護や健康管理を意識する方が増えてきます。特に見落とされがちなのが“お口のケア”。実はお口の健康は、全身の健康寿命や介護予防に大きく関わっているのです。 今回は […]
続きを読む口腔乾燥症(ドライマウス)とは?
「口の中がすぐ乾燥する…」「口が乾いて食べ物が飲み込みにくい…」 このような症状が思い当たる方は、口腔乾燥症(ドライマウス)かもしれません。ドライマウスは様々な要因で唾液の分泌が減り、お口が乾燥してしまう状態です。 ドラ […]
続きを読む12



