「口の中がすぐ乾燥する…」「口が乾いて食べ物が飲み込みにくい…」 このような症状が思い当たる方は、口腔乾燥症(ドライマウス)かもしれません。ドライマウスは様々な要因で唾液の分泌が減り、お口が乾燥してしまう状態です。 ドラ […]
続きを読む一般歯科
歯医者さんでよくやる歯茎の検査って何しているの?
歯医者さんで「少しちくってしますよ」などと言われて歯茎の検査をした事はありませんか?あの検査は、歯周病の診断をするためのものです。 歯周病は「silent disease」と呼ばれ沈黙の病気であり、自覚症状のないまま進行 […]
続きを読む「あいうべ体操」で口呼吸を改善しよう
本来、呼吸は鼻で行うのが正常です。しかし、大人だと7割、子供だと8割の方が口呼吸だと言われています。口呼吸のサインの1つが、テレビを見ているときなどに認められる「ポカン口」です。 口呼吸をしていると風邪をひきやすくなった […]
続きを読む